エンジンから「カラカラ」と異音がする原因について解説|黒石市 修理

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • エンジンから「カラカラ」と異音がする原因について解説|黒石市 修理

エンジンから「カラカラ」と異音がする原因について解説|黒石市 修理

 エンジンから「カラカラ」と異音がする原因を解説

車を走行中などに「カラカラ」と聞き慣れない異音がすると、とても不安になりますよね。。。

もし「カラカラ」という音が聞こえたら、エンジンやそのほかのパーツに不具合が起こっている可能性が高いです。

症状を悪化させないためにも、こうした異音がしたらすぐに見てもらって修理をすることが大事。

そこで今回は、車から「カラカラ」と異音がする際の原因について解説していきます。

お問い合わせはこちら

 エンジンから「カラカラ」と異音がするのはなぜ?

車がどんな状況の時に「カラカラ」と鳴るのか、その状況によって原因も対処法も変わってきます。

①エンジン始動直後や低速時に「カラカラ」と鳴る場合
②加速時に「カラカラ」と鳴る場合
③常に「カラカラ」となる場合


上記3パターン別で、原因が変わるので順番に紹介します。


①エンジン始動直後や低速時
このタイミングにカラカラと鳴る場合は、プーリーやベアリングの劣化が原因だと考えられます。

プーリーは、エンジンからベルトを通して伝えられた回転力を受け取っているパーツのこと。

プーリーには、ベアリングが備え付けられており、プーリーかベアリングが劣化してしまったりすると「カタカタ」と異音がします。


②加速時
加速時のカラカラ音は、ノッキングが発生している可能性が高いです。

ノッキングとは、エンジンが扉を叩いているような金属音を発する現象を指す自動車用語のこと。

高速を走っている時は、ノッキングで発生した振動でカラカラと音が聞こえるときがあります。


③常時
常にカラカラ音がする場合は、エンジンマウントの劣化や、ボンネットフードがガタついている可能性が高い。

エンジンマウントは、エンジンが動かないようにするためのパーツのことです。

エンジンマウントが劣化していると、吸収力が低下するためカラカラと音がすることがあります。

 黒石市・弘前市でエンジンから「カラカラ」と音がしたら、早めに点検しましょう

いずれにせよ、エンジンからカラカラ音がしたらすぐに点検してもらうことが大事です。

黒石市の黒石日産自動車商会なら、60年以上の実績があり、技術力やノウハウが豊富なので初めての方でも安心。

当社の整備士は全員が国家資格を保有しており、国内メーカー問わず幅広い車種の修理に対応できる技術、および設備が揃っております。

エンジン異音修理なら、ぜひお任せ下さい。その他、キズ修理やオイル交換、タイヤ交換、車検、バッテリー交換、エアコン修理、フェンダー修理、バンパー修理など幅広いメニューに対応可能。

黒石市だけでなく、平川市、藤崎町、田舎館村、青森市、弘前市、五所川原市などにお住まいの方もお待ちしております。

お問い合わせはこちら

 【参考】
車のキュルキュル音の原因は何?対策はある?|黒石市 修理

エンジンを始動する時やアクセルを踏んだ際に、「キュルキュル」といつもとは違う異音が聞こえたことはありませんか?

「キュルキュル」と異音が聞こえたら、車に何かしら不具合が起こっている可能性が高いです。

下記のページにて「キュルキュル」と異音がする原因と対策について解説しています。ぜひ参考にしていただければ嬉しいです!

詳しいページはこちら

無料のご相談はこちらから

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

黒石市の黒石日産自動車商会は創業60年以上、初めての方でも安心してお任せいただける老舗の整備工場です。

設備・技術において国の厳しい基準をクリアした指定工場なので品質面も安心。

車の販売から車検・整備はもちろん、キズ修理、オイル交換、バッテリー交換、タイヤ交換、エアコン修理までお客様のカーライフをトータルサポートいたします。

国産車からベンツ・BMW・アウディなどの輸入車もお任せください。

青森県黒石市だけでなく、平川市、藤崎町、田舎館村、弘前市、青森市、五所川原市などにお住まいの方もお気軽にお問合せください。

TEL:0172-53-5355

お問合せフォームはこちら

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り